赤ちゃんの歯みがきはいつからはじめる?
こんにちは(^O^)/
家族で楽しく通える歯医者さんの歯科衛生士の小林です!!
毎日、暑いですね。
マスク生活が続いています。
気付かないうちに喉がカラカラになってしまうので、水分はこまめに
しっかりと摂りましょう!
今回は「赤ちゃんの歯みがきはいつから始めればいいの?」について
お話していこうと思います。
赤ちゃんの歯みがきは、乳歯が1本でも生えてきたら始めましょう!生後6~7ヶ月になると下の前歯から生えはじめてきます。乳歯の生える時期には個人差があります。何ヶ月か早くても、遅くても気にしなくていいですよ。1歳半頃には、乳歯の奥歯が生え始めます。奥歯が生えてくると、食べ物を嚙みくだいて潰すことができます。
まずは、「ガーゼ磨き」から始めましょう。
ガーゼをしめらせ、人差し指に巻き付けて歯の表と裏を優しく拭いてあげましょう(^_^)
回数は、1日4~5回程度(授乳後や離乳食後、就寝前)行って、
お口を清潔に保つようにして下さいね♪
赤ちゃんのお口の中は、と~ってもデリケートなので、歯が生えてきたからといっていきなり硬い歯ブラシを入れて磨こうとすると赤ちゃんはビックリしてしまいます(*_*)
痛みを感じても痛いとは言えないので、歯ブラシを見ると泣いたり口を開けなかったりしてしまいます。
赤ちゃんの頭の中で、 ‟歯ブラシ=痛い、怖い” と認識してしまい、
歯みがきが嫌になって磨かなくなってしまいます。
「ガーゼ磨き」は、赤ちゃんにストレスを感じさせることなくできます。
まずは、歯をみがくことに慣れていくことが大切です。
赤ちゃんは、大人に比べて唾液の量が多いので自浄作用が高いです。
ガーゼで軽く歯を拭いてあげるだけでも、十分きれいになるので安心してくださいね(^_^)
<ガーゼ磨き>
授乳する時と同じ姿勢でするとやりやすいです。赤ちゃんの手をわきの下に軽くはさんでするといいですよ。
また、赤ちゃんがよく手を動かしてしまったりするのなら、大好きなおもちゃなどを握らせてあげましょう。
では、歯ブラシに切り替えて磨き始めるのはいつ頃でしょうか?
数本の前歯だけならガーゼ磨きで良かったのですが、奥歯が生えてくるとガーゼできれいにするのは少し難しくなってきます。
タイミングとしては、奥歯が生えてきたら赤ちゃん用の歯ブラシに替えて磨いていきましょう。
この時は、歯ブラシを2本用意します。
☆お子さんが自分で持ってみがく用
☆お母さんやお父さんが仕上げみがきする用
仕上げ用は、毛が少しやわらい
歯ブラシがいいですよ!
自分で歯ブラシを持ちたがってお母さんやお父さん、またお兄ちゃんやお姉ちゃんの
真似をしたりします。
仕上げ用などを1人で持って口に入れると、何かの弾みで喉をついたりすることが
あるので、絶対に安全な赤ちゃん用の歯ブラシを持たせるようにしてくださいね!
<歯ブラシでの歯みがき>
子供を仰向けにして、頭をひざに乗せてみがく方が口の奥まで見えやすいようにします。
歯みがきの回数は、まずは1日1回。
歯ブラシで歯みがきを始めたばかりは、歯ブラシの感触になれさせること。嫌がるのを無理にはせず、機嫌のいい時などタイミングをみて行うようにしましょう。
「きれいに磨いてあげないと!」と強い思いから、ついお母さんやお父さんに力が入ってしまい、ゴシゴシしてしまうことがあります。
お子さんにとっては、歯みがきの時間が苦痛でしかありません。
軽い力で、楽しく歯みがきしましょう!(^^)!
お子さんの歯みがきが、中々思うようにできない!子供が歯みがきを嫌がってどうしていいかわからない!という方でも安心して下さい。
当院では、歯みがき指導も行っております。
ぜひ、一度お越しくださいね(^_^)
****************************
医療法人徳和会 ひまわり歯科
院長:平安名 千博(へいあんな ちひろ)
東京医科歯科大学歯学部
日本歯周病学会(認定医)
日本保存学会(会員)日本歯科医師会(会員)
北九州市八幡西区岡田町12-16 JCHO九州病院前
Tel:093-632-6480
HP: https://www.himawari-dc.jp/
八幡西区 黒崎 の歯医者さん
歯並び 審美 ホワイトニング 親知らずのご相談随時受付。
診療科目:一般歯科 口腔外科 小児歯科 矯正歯科
****************************